新着情報 2023.5.30 レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター長に 成島 尚之(大学院工学研究科 教授)が就任致しました。 2022.12.22 令和4年12月12日(月)『レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター(RaMGI)第8回フォーラム』をWeb開催しました。 2022.11.8 【開催案内Web】12月12日(月)レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター 第8回フォーラム開催についてのご案内 2022.10.4 東北大学とTDKとの連携強化に向けた『TDK×東北大学 再生可能エネルギー変換デバイス・材料開発共創研究所』の設置について ‐2050年カーボンニュートラル社会実現への貢献を目指して – 2022.7.1 東北大学と大同特殊鋼の連携強化に向けた 『大同特殊鋼×東北大学 共創研究所』の設置について ーグリーン社会の実現に向けた高機能軟磁性材料の研究推進 ー 2022.4.27 レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター長に 久田 真(大学院工学研究科 教授)が就任致しました。 2022.3.8 少ないレアアース量でネオジムボンド磁石と同等磁力を持つサマリウム鉄系等方性ボンド磁石を開発 2021.11.30 レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター(RaMGI)第7回フォーラムを開催しました。(令和3年11月22日(月)) 2021.10.14 東北大学と愛知製鋼による「組織的連携協定」の締結及び「共創研究所」の設置について ‐カーボンニュートラル実現に向けて「素材・プロセス共創研究所」を起点に次世代電動アクスル時代を見据えた研究開発を始動 2021.10.14 【開催案内Web】11月22日(月)第7回レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センターフォーラム 2021.6.25 知能デバイス材料学専攻 杉本諭教授と松浦昌志講師が、一般社団法人粉体粉末冶金協会研究進歩賞を受賞 2021.4.19 竹田修准教授(金属フロンティア工学専攻)、安藤大輔准教授(知能デバイス材料学専攻)が令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞(成島プロジェクト、杉本プロジェクト) 2021.4.16 インフラ設備点検に適したドローン離着陸システムに関する共同研究を開始(田所研究室) 2021.4.2 「インフラ情報マネジメントプログラム共同研究部門」開設 ~先端技術を導入した新しいインフラメンテナンスサイクルシステムの構築~(久田プロジェクト) 2021.3.9 須藤祐司教授(知能デバイス材料学選考)等2次元層状物質に新たな結晶状態を発見 – 原子配置の長距離秩序とランダム性の同時発現 -(杉本プロジェクト) 2021.2.10 末光哲也教授(国際集積エレクトロニクス研究開発センター)がIEEEフェローの称号を授与されました(遠藤プロジェクト) 2021.2.9 杉本諭センター長と愛知製鋼株式会社が電動車普及拡大に貢献するDyフリーNd系異方性磁石粉末の高性能化に成功 ~EV向け電動アクスルの更なる小型軽量化を実現~(杉本プロジェクト) 2021.2.3 成田史生教授が(先端環境創成学専攻)一方向植物ナノファイバー強化蚕糸の創製に成功 -グリーンコンポジットの強化材として期待-(成島プロジェクト) 2021.2.1 和田山 智正教授(先端環境創成学専攻)の研究グループが第3元素添加による燃料電池用触媒の性能向上 ―燃料電池自動車用高性能触媒のための原子レベル開発設計指針―(杉本プロジェクト) 2021.1.21 成田研究室(先端環境創成学専攻)と東北特殊鋼が開発した「磁歪クラッド鋼」の農業分野への応用、報道番組で紹介されます(成島プロジェクト) 2021.1.21 高村 仁教授(知能デバイス材料学専攻)等がソフトな陰イオンをもつ逆ペロブスカイト化合物で高速イオン伝導を達成(杉本プロジェクト) 2021.1.21 遠藤 哲郎教授(国際集積エレクトロニクス研究開発センター長)が第12回 TIAシンポジウム パネル討論会「産学連携とイノベーション拠点としてのTIAへの期待」の動画が公開されました。(遠藤プロジェクト) 2021.1.21 大森俊洋 准教授(金属フロンティア工学専攻)が日本学術振興会賞を受賞(貝沼プロジェクト) 2021.1.21 冨重 圭一教授(応用化学専攻)が低温でのポリオレフィン系プラスチックからの有用化学品合成に有効な固体触媒系の開発に成功 ~プラスチックの新たな変換法を確立!~(冨重プロジェクト) 2021.1.21 安藤 康夫教授(応用物理学専攻)、及びスピンセンシングファクトリー㈱等が心臓の微弱な生体磁気情報を日常生活環境下において簡便に検出する技術を開発 ~生体磁場情報の広範な利用に道筋~(安藤プロジェクト) 2020.11.17 レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター(RaMGI)第6回フォーラムを開催しました。(令和2年11月5日(木)) 2020.10.13 令和2年11月5日(木)東北大学レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター第6回レアメタルフォーラムWeb開催のご案内 2019.10.30 東北大学レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター 第5回フォーラムの開催についてのご案内 2019.6.12 レアメタルグリーンイノベーション研究開発センター 杉本諭センター長が一般社団法人粉体粉末冶金協会 平成30年度研究功労賞を受賞しました。 2018.11.27 【11/30(金)記者発表のお知らせ】東北大学発ベンチャー「スピンセンシングファクトリー株式会社」設立 世界初の小型・軽量で超高感度な磁気センサを開発・提供」高度医療診断からインフラの監視まで 2018.11.5 レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター第4回フォーラムの開催について